最終更新日:2020年12月06日

伝統のバトン

本日、水田小学校が伝統的に取り組んでいる人権劇本番でした!
例年は体育館で行われている人権集会で発表しているのですが、今年はコロナ対策もあり、サザンクス筑後大ホール(収容人数1300人)での発表。
公社はアウトリーチ事業の中での演技・演出のアドバイスに加えて、サザンクス筑後での上演にあたって照明、音響、舞台でもお手伝いをさせていただきました。
舞台袖から舞台に出ていく子ども達の一人一人の背中がとても逞しく。
練習してきたことを発揮して、小さなトラブルも自分たちの力で乗り越えて胸を打つ発表でした。
6年生と先生方の気持ちのこもった作品を通して、しっかりと来年の6年生に伝統のバトンは渡ったことと思います。
みなさま、お疲れさまでした!!