研修室・イベントホールのご利用について

研修室・イベントホールに関するご理解とご協力のお願い

令和4年4月1日

感染拡大防止のため、会館では、できる限りの衛生対策を行っております。
その上で、ご利用者の皆様には、次の各項目の遵守をお願いいたします。

  • 各施設の定員を守ってご利用ください【イベントホール:60名(机・椅子使用の場合も同様)
    /研修室1:16名/研修室3:32名/研修室4:16名】
  • 過去2週間以内に下記の事項に該当する場合は利用、来場(参加)を見合わせるよう指導をお願いします
    *発熱、せきやのどの痛みなどの体調不良の症状がある
    *同居家族や身近な知人に感染を疑われる方がいる
  • 利用当日のすべての利用者(関係者、来場者、参加者など)の氏名、緊急連絡先、住所(できれば)を把握し、情報の管理をお願いします
    *保健所等の公的機関から情報提供を依頼された場合は、ご協力をお願いします
  • すべての利用者に、マスクの着用をお願いします
  • すべての利用者には、こまめな手洗い、手指消毒を促してください
  • 1時間に1回を目安に、部屋の換気を行ってください
  • 利用者、参加者同士に十分な間隔(最低でも1メートル以上。2メートル以上が望ましい)を確保し、密閉・密集・密接(いわゆる三密)を避けてください
  • 「他者と接する」運動や活動は行わないでください
  • 利用者、参加者には、利用の前後にロビーなどの共有スペースで長時間の滞在をしないよう指導をお願いします
  • 飲食や接待に必要な用具は、すべて利用者で準備してください
    *給湯室の湯茶用具、湯沸かしポットの貸し出しは致しません
    *できるだけ使い捨て容器のご利用をご検討ください
  • 施設内で食事を行う場合は、対面を避けて、衛生面に十分に留意してください
  • ゴミはすべてお持ち帰りください
    *持ち帰りできない場合は、利用者で回収業者を手配してください
    *弁当飲食物を手配する場合は、空き容器の回収を含めてご手配ください
  • 利用後2週間以内に、利用者が新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに会館にご報告ください
  • 利用後には、使用した机と椅子の拭き取り消毒にご協力ください
    *消毒液は、会館から提供します