日々
サザンクス筑後ブログの日々カテゴリーです。
ハロウィンの飾り
まだまだ昼間は暑いですが、会館の周りも少しずつ秋の気配です。 ロビーの「季節の彩りコーナー」もハロウィンバージョンとなりました。 …
「端午の節句」に衣替え
ロビーの一角 藤田バレエさんにお願いしている「季節の彩り」コーナーが 端午の節句バージョンとなりました。 「飾り兜」に「鯉のぼり」、かわいいミツバチもたくさんいます。 子どもたちがみんな元気で…
イースター
ロビーの飾りがイースターの装いになりました。 写真以外の飾りもあります!たまごは何個あるでしょう? …
季節の彩りは「五月人形」に飾り替えです。
まもなく4月 サザンクス筑後のロビーは 5月5日の端午の節句に向けて ひな人形から五月人形に替わりました。 …
サクラ咲く
正面玄関脇のサクラもようやく5輪以上が咲きました。 勝手ながら開花宣言します。 第二駐車場側はまだまだですが ケヤキの若葉とシロバナタンポポが 一気に春を告げてます。 …
おひなさま
ロビーが春の装いになりました。 いろいろなおひなさまがいらっしゃいます。 …
桃の節句ひな祭り
筑後エリアは旧暦(4月3日)でのお祝いをする地域ですが 春を告げる華やかなお人形がその分長く観られるのは嬉しいことです。 …
もうすぐバレンタイン
1月もあっという間に終了 ロビーのディスプレイもバレンタインバージョンに衣替えです。 …
寒い朝でした!
…
年末年始 休館のお知らせ
12月28日(水)午後6時まで 12月29日(木)~1月3日(火)休館 1月4日(水)午前9時~午後6時まで(時短営業) 1月5日(木)午前9時~午後10時まで(通常営業) 明くる年も、何卒よ…
今年もいよいよこんな季節となりました。
サザンクス筑後のロビーの一角も いよいよクリスマスバージョンとなりました。 …
はしご車!!(筑後市幼年消防クラブ大会)
本日、市内の幼稚園・保育園の園児さん、先生方と筑後市幼年消防クラブ大会の一環で避難訓練を行いました。 逃げ遅れた方がいる設定で、はしご車が登場!! 消防士さんと消防車両の働きを間近で見れました。 …
しっかりハロウィン
10月です。ハロウィンです。 やっと涼しくなりました。 ロビーも秋の彩りです …
ちょっとハロウィン
台風シーズンに入り、筑後市の避難所にも指定されているサザンクス筑後ですが、 藤田バレエさんにお願いしてロビーに一角に「季節の彩り」を添えていただいております。 10月に向け『ちょっとハロウィン』。 …
狂言教室の再開です。
9月25日の本番に向け、舞台の上で特訓再開です。 小学2年生と3年生の4人で「松の舞」。 3年生の2名はアトとシテに分かれて「しびり」に挑戦します。 …
駄菓子屋さんオープン
8/2〜4の三日間、正面玄関横の学習スペースで「わいわい駄菓子屋さん」をオープンしています。 営業時間 10:00〜16:00 …
施設見学がありました
羽犬塚小学校の2年生が施設見学に来てくれました。 ロビー → 小ホール → 楽屋をご案内。 客席に座ったり、舞台に上がったり、短時間でしたが児童の皆さんの感想は楽しかったそうで…
季節の彩「夏の花ざかり」です。
5月の連休明けは、暦の上では夏 ロビーの季節の彩りコーナーにもたくさんの花が咲きました。 …
珍しいお客様が!!
本日は元気なお客様と駐車場で出会いました。犬のジョン君です。 飼い主さんにも連絡がとれたので、しばらく一緒に待っていました。 予防接種に行く途中だったそうで、しょんぼりしている写真です。…
イースターの彩り
今年のイースターは4月の17日 フジタバレエさんにお願いしているロビーの一角の季節の装い イースター・バニー&イースター・エッグ キリストさまの復活に合わせ、 今ある世界の争いごとが早く終わってくれ…
本日は晴れ!
昨日の冷たい雨が嘘のように、3月最後の日曜は良い天気です。 サクラの花も見頃です。 本日はサザンクス筑後こどものためのえんげきひろば発表会。 コロナ禍でいろいろな制約がある中で 発表の機会を持てるこ…
ロビーはひと足早く『端午の節句』
福岡県南部筑後地方ではひな祭りを4月3日(旧暦)まで飾っているところも多いけれど、サザンクスのロビーは本日早々と『端午の節句:五月人形』を飾って頂きました。 本来は魔除け厄よけの意味を持つ「ひな人形」…
サクラ咲く
福岡のサクラの開花宣言が出た後の二日間は冷たい雨が降っていましたが、サザンクス筑後の駐車場脇のサクラもちゃんと咲き始めています。 来週の日曜27日は、こどものためのえんげきひろば発表会「朝を待つキミ…
私たちは忘れない
コロナ禍に加え、報道を通して伝えられるウクライナでの現在進行形の悲しい映像、そして毎年のように起きる自然災害。 東日本大震災から明日で11年目を迎えますが、サザンクス筑後でも本日より「筑後手をつなごう…
ようやく暖かくなりそうです。
今年の冬の寒さは例年になく長く続き 春の訪れをずっと待ち焦がれていました。 藤田バレエさんにお願いしている「季節の彩りコーナー」 可愛いひな飾りが並べられています。 …
撮影スポット
本日の大ホール利用はO幼稚園園児「2021年度おさらい会」 オミクロン株感染対策のため昨年に続きWEB配信での実施です。 客席での観覧が出来ないながら 子供たちを会館へ送り届けたついでに ロビーのひ…
ロビーに七段飾りのひな人形
ロビーに早春の彩りが添えられました。 サザンクス筑後では毎年、隣の八女市にある八女人形会館さんにお願いして十五人揃いの雛人形を展示していただいてます。 女の子の厄除け(魔除け)の意味から始まったひな…
クリスマス仕様
本日は休館日ですが、筑後市美術展の作品搬入が行われています。 ロビーは藤田バレエさんのご協力でクリスマス仕様になりました! …