「端午の節句」に衣替え
ロビーの一角 藤田バレエさんにお願いしている「季節の彩り」コーナーが 端午の節句バージョンとなりました。 「飾り兜」に「鯉のぼり」、かわいいミツバチもたくさんいます。 子どもたちがみんな元気で過ごせますように!
サザンクス筑後ブログの日々カテゴリーです。
ロビーの一角 藤田バレエさんにお願いしている「季節の彩り」コーナーが 端午の節句バージョンとなりました。 「飾り兜」に「鯉のぼり」、かわいいミツバチもたくさんいます。 子どもたちがみんな元気で過ごせますように!
ロビーの飾りがイースターの装いになりました。 写真以外の飾りもあります!たまごは何個あるでしょう?
まもなく4月 サザンクス筑後のロビーは 5月5日の端午の節句に向けて ひな人形から五月人形に替わりました。
正面玄関脇のサクラもようやく5輪以上が咲きました。 勝手ながら開花宣言します。 第二駐車場側はまだまだですが ケヤキの若葉とシロバナタンポポが 一気に春を告げてます。
ロビーが春の装いになりました。 いろいろなおひなさまがいらっしゃいます。
筑後エリアは旧暦(4月3日)でのお祝いをする地域ですが 春を告げる華やかなお人形がその分長く観られるのは嬉しいことです。
1月もあっという間に終了 ロビーのディスプレイもバレンタインバージョンに衣替えです。
12月28日(水)午後6時まで 12月29日(木)~1月3日(火)休館 1月4日(水)午前9時~午後6時まで(時短営業) 1月5日(木)午前9時~午後10時まで(通常営業) 明くる年も、何卒よろしくお願い申し上げます。 …
サザンクス筑後のロビーの一角も いよいよクリスマスバージョンとなりました。