お知らせ
サザンクス筑後より、様々なお知らせやホームページ更新情報などをお伝えします。
2024年8月ホール受付:8月1日(火)朝 9:00より
利用申請は会館事務所にて受け付けます。 受付開始の初日、朝9時の時点で同日同施設を希望される場合は協議または抽選により利用者(団体)を決定します。 その後は申請順に受け付けます。…
2023Bisai(美祭)出店者受け付け開始
本日より2023Bisai(美祭)の出店者受付が始まりました。 コロナ規制のない通常開催となる今年です。 優・結・悠・遊の各エリアごとにスペース的に限りがありますのでご了承ください。…
季節の彩りコーナーは夏バージョンとなりました。
&n…
「木のおもちゃづくり体験教室」(7/29,30開催)残り席わずか
「木のおもちゃづくり体験教室」:7/29(土)・30(日)開催 7/29(土) 受付終了しました。 7/30(日) 9:00〜,10:30〜は受付終了しました。 ☆7/13 9:00時点…
「夏休みの絵を描こう」(8/1開催)は定員に達しました。
夏休みわいわい企画「夏休みの絵を描こう」は、募集定員に達しましたので受付を終了します。…
ひとりは寂しい
新型コロナ感染症が5類になっても、対面で接するコミュニケーションが減り、メールやリモートのやり取りが圧倒的に多くなっています。人と接する機会が少なくなると、出会いは時に緊張を生むこともあって、私たちは…
2024年7月ホール受付:7月1日(土)朝 9:00より
利用申請は会館事務所にて受け付けます。 受付開始の初日、朝9時の時点で同日同施設を希望される場合は協議または抽選により利用者(団体)を決定します。 その後は申請順に受け付けます。…
初夏を彩る花いっぱい!
藤田バレエさんにお願いしている季節を彩りコーナー 今回は花いっぱいの初夏の飾り付けです。 …
つま先の向き
皆さんは電車の座席で男性が大きく股を広げ、つま先を外側に向けて腰かけている姿を見かけたことがあると思います。これは自分をできるだけ大きく見せようとする身体言語です。自分は強い、負けないというアピールで…
令和5年度 サザンクス筑後レセプショニスト養成講座のご案内
レセピショニスト養成講座を受講して、サザンクス筑後で一緒に活動しませんか? ◼︎日程 2023年7月2日(日) 【座学】10:00〜12:00 接客の基本について 【実技…