お知らせ

サザンクス筑後より、様々なお知らせやホームページ更新情報などをお伝えします。

小学校合同鑑賞会が始まっています。

6月8日は筑後市内の小学3年生が集まる合同鑑賞会。 熊本のtheちゃぶ台さんの演劇「やまとなでしこ」を鑑賞しました! 後半の木内里美さんとまつだまみさんが舞台狭しと客席まで駆け回るシーンでは、音楽に合わせて子どもたちから…

         

施設見学がありました

  羽犬塚小学校の2年生が施設見学に来てくれました。 ロビー → 小ホール → 楽屋をご案内。 客席に座ったり、舞台に上がったり、短時間でしたが児童の皆さんの感想は楽しかったそうです。

         

夏マルシェ出店受付を終了しました。

7月31日開催の夏マルシェの出店受付を終了させていただきます。 次回の「サザンクス筑後:四季のマルシェ」は9月の3日・4日に全館を利用して行う「Bisai(美祭)」となります。 今回が中央ロビーをメ…          

ジベタリアンとオバタリアン

1990年代の後半に、コンビニ前の駐車場などで、地面に座ってたむろする若者達が多く見られました。人数はだいたい4,5人ぐらいで、お尻を地面にべたりとつけて話をしている姿です。いわゆるジべタリアンと呼ばれた世代ですね。決し…

         

【文化サークル】いやしのヨーガ教室

    月2回、水曜日の①19時~20時、②20時15分~21時15分に開催中です。 アロマが香るリラックスした空間で日頃の疲れを癒したり、体調を整えたりしませんか。 体験も受付しています!

         

喉を開く

皆さんはこれまでに「喉を開きなさい」と言われたことがありますか?合唱を指導する音楽の先生や、演劇部の顧問の先生からアドバイスを受けた経験があるかもしれませんね。ところが多くの方が、学校では声の出し方や話し方を学べずに社会…

         

珍しいお客様が!!

本日は元気なお客様と駐車場で出会いました。犬のジョン君です。 飼い主さんにも連絡がとれたので、しばらく一緒に待っていました。 予防接種に行く途中だったそうで、しょんぼりしている写真です。