お知らせ

サザンクス筑後より、様々なお知らせやホームページ更新情報などをお伝えします。

桜もちらほら咲き始めました。

コロナ禍でみんなでお花見とはいきませんが、サザンクスの周りの桜も咲き始めました。まずは羽犬塚駅に近い南側の駐車場と市民の森公園からの階段脇です。間もなく正面玄関ベル広場の桜も咲き始めます。…          

口角を上げる

全豪オープンテニスの決勝戦を御覧になった方々は、大坂なおみ選手の圧倒的な強さにすっかり魅了されたようです。強靱な身体のパワーアップはもちろんですが、メンタル面の著しい成長に感動された方も多いと思います。絶対絶命のピンチに…

         

柔らかな呼気

皆さんは、スーザン・オズボーンという歌手をご存じでしょうか。その透き通るような美しい歌声に、ヒーリングの女王とも呼ばれている名歌手です。ニューヨークのカーネギーホールでも歌い、街中の路上でも歌うという彼女の人間性に、僕は…

         

今年もロビーにひな人形を飾って頂きました。

2月3日の立春を前にサザンクス筑後のロビーにも、一足早くひな人形を飾って頂いてます。 本来、けがれや災いを払うために飾るお人形です。 新型コロナウイルスの感染防止にも十分注意しながら対応しておりますの…          

いってらっしゃい

明けましておめでとうございます。昨年は思いもかけないコロナ禍に翻弄された日々でした。予定していたサザンクスの事業のほとんどが中止になり、多くの方々にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申しあげます。またそんな状況下にあって…

         

ミラーリング

あの人とはどうも合わない。苦手だ。一緒にいると、きつくなる。等々、人間関係についての悩みは尽きませんね。さて、ではどんなことを心がければ良いのでしょう。その鍵は、相手との共通点を増やすことです。そしてその具体的な方法の一…

         

共通点を増やす

教育関係や企業などから依頼を受けて、コミュニケーション関連のワークショップに伺うことが多いのですが、冒頭で受講者の皆さんにコミュニケーションは上手くいっていますかとお聞きすると、90パーセント以上の方々が否定的な言葉を返…

         

無意識の仕草

天才棋士「藤井聡太さん」の対局中に見せる仕草が話題になっていますが、皆さんはご存じでしたか?王位戦の中盤や終盤の勝負どころで、手に持っていた扇子を閉じたまま、手元でくるくると回しながら熟考しはじめたんですね。脳の回転と扇…